肉食の問題点を論ずる時に良く言われるのが
血液が酸性になるとか腸内腐敗がおこるとか
動物性の脂は動脈硬化に心筋梗塞の原因になるとか
でも本当の肉食の問題点は・・・
本来牛達は、大草原で美味しい牧草を食べて
好きな時に昼寝をしのんびりと暮らしています。
ではスーパーに並んでいる牛肉はどうでなんでしょう??
牛達の食事
牛は本来は草だけを食べる草食動物なんですが
ほぼ全ての牛は穀物主体のエサを食べさせられています
これは牛達を早く成長させ脂ののった柔らかい肉質にするためで
要は効率よく牛肉を生産しコストを抑えるための手段です
本来の食事以外のものを食べさせられ病気になった
メタボリックな牛の肉は体に良いのでしょうか??
遺伝子組換え飼料
そして牛達が食べている穀物はトウモロコシや大豆が主体なんですが
その殆どが海外からの輸入品に頼っています
それらは遺伝子組換え作物であり、ポストハーベストなどの薬品をたっぷりかけられた飼料なんです
遺伝子組換え作物に関しては小麦の危険性でも書きましが
牛達ににも同じでとても危険な食べ物です。
このように牛肉をとおして間接的に遺伝子組み換え作物や
農薬などを食べています。
抗生剤&ホルモン剤
ホルモン剤の使用は国内では禁止されていしが
海外では使用されていますので
輸入牛肉には使用されています。
抗生剤は必須と言っていいほど当たり前に使われています。
ホルモン剤も牛を早く成長させるため使用されています
抗生剤は病気のならない為にに使われるのですが
牛達が本来の生活をしてたならば病気になる事もなく
これ等の薬剤の投与も必要ないと思います。
このような薬品は牛の体内に残ります
スーパーで売られている牛肉は
薬漬けの肉と言っても問題は無いと思います。

『関連記事』
最後まで読んでいただきありがとうございます
あなたの応援クリックがこのブログの原動力になってます!!
このブログの今日の順位は?